

pharmacist
薬剤師
サン薬局では、地域のみなさまに「ありがとう」と言っていただける薬剤師を目指し、全体のスキルアップに取り組んでいます。
仕事の魅力
-
全店舗で在宅介護に対応
創業当時より力を入れており、現在3,000名を超える在宅患者様を担当しています。サン薬局は、在宅支援薬局関西No.1を目指しています。
-
研修・キャリアップ制度が充実
社内に教育研修部を立ち上げ、ケーススタディやグループワークを中心とした実践的な研修で、スタッフの成長をバックアップ。
-
資格取得費用は全額会社負担
研修認定薬剤師、および実務実習指導薬剤師につきましては、全社員が取得を目指しており、その取得費用は全額会社負担で学べる環境をご用意しています。
-
個人の薬剤師賠償保険にも加入を推奨
薬剤師賠償保険を店舗だけでなく、【個人レベルで加入】されておりますので、万が一の際に1人1人が安心して働けるように会社としてもバックアップをしています。
-
社長も薬剤師
サン薬局は、外資系製薬企業のMRとして活躍していた社長が開局した薬局です。同じ薬剤師の立場を理解するからこそ現場理解が非常に厚く、ボトムアップの風土が根付いております。
-
福利厚生も充実
福利厚生や各種休暇も完備しています。楽しくやりがいを持って、長期的に働いて欲しいからこそ、待遇面を充実。働くスタッフの声に耳を向けて改善に努め、少しでも心地よく働ける環境作りを徹底しています。
Desired candidate Desired candidate
Desired candidate Desired candidate
求める人材
サン薬局の求める「明元素」
自分ではなく自分以外に良い影響を発揮できる人、一緒に働きたいと思ってもらえる人
-
明るい
どんな環境にあっても周りが楽しく
自発的に仕事を行えるように導けること -
元気
周りの人が落ち込んでいるときに、
自分の声掛けで回復させてあげられる優しさと
コミュニケーション力を持ち続けること -
素直
過去の考えや方法に固執せず、
柔軟でポジティブに、
まずは挑戦して自分を変化させ
成長させることができること

こんな方も大歓迎!
在宅に興味のある方
チームで仕事をするのが好きな方
新しいことにチャレンジしたい方
薬剤師として成長していきたい方
キャリアアップを目指される方
1日の過ごし方
-
8:50
出勤・朝礼
朝食をとって電車で出勤します。店舗の開局準備や清掃、薬の整理など、スタッフみんなで協力して行います。
-
9:00
調剤・鑑査・投薬
来局された患者様にお薬の説明をしてお渡ししています。事務さんと連携して、素早くご用意できるよう努めています。ちょっとしたコミュニケーションで患者様に「ありがとう」と言っていただけるととても嬉しいですね。
-
12:00
お昼休み
近くのコンビニでお昼ごはんを買ってきたり、外に食べに出たり、自由に過ごしています。スマホでSNSをチェックするなど、リフレッシュの時間になっています。
-
13:00
在宅往診同行
施設に訪問し、ドクターの往診に同行します。患者様ひとりひとりの様子を伺い、過去の処方歴や新規処方の提案など、ドクターと連携をとって進めています。
-
16:30
処方せんチェック
往診同行から戻ったら処方せんを確認。前回からの変更や新しい薬の追加など、漏れがないようしっかり確認して準備します。急ぎの変更はそのまま準備してお持ちすることもあります。
-
18:30
退勤
配薬が終わったら、外来は遅番スタッフにお任せして退勤です。早めの帰宅の日は同僚と待ち合わせしてのみに行くことも!












薬剤師インタビュー