

nutritionist
管理栄養士
管理栄養士の業務は、外来患者様への栄養相談・指導や、在宅(主に施設)患者様への訪問(薬剤師と同行)をはじめ、SNSでの情報発信やチームプロジェクトでの活動など多岐にわたります。管理栄養士同士で意見を交換しながら、新たな取り組みにも積極的にチャレンジしています。
仕事の魅力
-
幅広い業務に携われる
薬剤師に同行しての患者様訪問やSNSでの情報発信や健康相談会や栄養講演会の企画など、幅広い業務に携われます。
-
未経験の方も安心の研修制度
メインの業務は、調剤事務業になります。研修マニュアルに沿って、丁寧に指導いたします。
-
長期就業しやすい環境
週休2日で、日曜は固定でお休みとなっています。昇給賞与もあり、年間休日は120日以上と、長く働いてもらいやすい体制となっています。
Desired candidate Desired candidate
Desired candidate Desired candidate
求める人材
サン薬局の求める「明元素」
自分ではなく自分以外に良い影響を発揮できる人、一緒に働きたいと思ってもらえる人
-
明るい
どんな環境にあっても周りが楽しく
自発的に仕事を行えるように導けること -
元気
周りの人が落ち込んでいるときに、
自分の声掛けで回復させてあげられる優しさと
コミュニケーション力を持ち続けること -
素直
過去の考えや方法に固執せず、
柔軟でポジティブに、
まずは挑戦して自分を変化させ
成長させることができること

こんな方も大歓迎!
お客様の健康サポートに興味がある方
チームで仕事をするのが好きな方
幅広い業務に携わりたい人
1日の過ごし方
-
8:45
出勤
店舗の清掃をしたり、今日の予定を共有したり、患者様が来られる前にしっかり事前準備をしておきます。
-
9:00
外来患者様対応
お薬をお待ちのお客さまから「おやつを食べたいけれど血糖値を気にしている」とご相談を受けました。生活習慣などを確認し、砂糖不使用のビスケットやクラッカー、食べ過ぎ防止に繋がる小分けの袋に入っているものを紹介しながら食事のアドバイスをしました。
-
13:00
お昼休み
近くのパン屋さんにお昼ご飯を買いに行って、休憩室でみんなと一緒に食べました。
-
14:00
在宅業務・栄養士業務
空き時間を利用して、店舗掲示物やフリーペーパーの作成、栄養士向け研修資料の準備などを行っています。
-
16:00
外来患者様対応
夕診がスタートし、患者様がいらっしゃるお時間。処方せんの入力やピッキングなどを行います。
-
18:30
退勤
遅番スタッフにバトンタッチし、一足先に退勤します。











