
Recent graduate
新卒採用
「ありがとう」が集まる薬局を目指し、
日々チャレンジしています。
全国のコンビニ店舗数よりも多い調剤薬局。
調剤薬局が飽和している中で、多角的経営で長期的に生き残っていける企業
作りのため、当社は海外出店・介護福祉事業にも新たに進出いたしました。
世の中のニーズの変化に先駆けて、会社自体もどんどん変化を続けています。
ぜひ一緒に、新しい時代にチャレンジしていきませんか?
サン薬局の魅力
-
働きやすい会社づくりへの挑戦
「ありがとう」を伝え合う社内SNSを導入し、感謝の気持ちをしっかりと伝え合う文化があります。また、現場の声を伝え、エンゲージメントをはかるwevoxの導入や福利厚生倶楽部の加入やチョコザップの法人会員など、さまざまな福利厚生がございます。誕生日には店舗みんなでケーキを食べ、毎月のMTG時にはお弁当を一緒に食べるなど、コミュニケーションもとても大切にしています。2024年から新しく奨学金の返還支援制度が始まったり、家族手当の支給がスタートしたりと、福利厚生もどんどん進化させながら、スタッフが長期的に働ける会社を目指して取り組んでいます。
-
薬剤師の挑戦
関西在宅No.1を目指し、より患者様、ドクターや施設の方に満足いただけるサービスを提供できるよう、日々コミュニケーションを大切に取り組んでいます。機械化やパートナースタッフとの連携を進め、より効率的に、対人業務に集中できる環境を整えていっています。クリーンベンチの設置店舗も増え、これからますます需要の高まるターミナル期の患者様の受け入れも強化していく予定です。
-
管理栄養士の挑戦
店舗で行う栄養相談や、OTC商品の売り場づくり、地域のみなさまを招いてのイベント開催など、日々の栄養士活動も行っておりますが、併せてチームでの活動にも力を入れています。スポーツチームへの栄養指導を行ったり、OEM商品の開発を行ったり、有料での栄養相談を行ったり、みんなで初めてのこともアイデアを出し合いどんどんチャレンジを続けています。
研修について
薬剤師研修の流れ
-
入社後、新入社員研修
※ 接遇研修・コミュニケーション研修
-
店舗でのOJT研修
※ 研修期間は3ヶ月ほど
-
研修テスト
-
フォローアップ研修
※ 年4回開催。3年目まで継続。
薬剤師研修の流れ
-
入社後、新入社員研修
※ 接遇研修・
コミュニケーション研修 -
店舗でのOJT研修
※ 研修期間は3ヶ月ほど
-
新卒管理栄養士研修
※ 6月に開催
-
研修テスト
調剤事務テスト
-
集合研修
※ 年4回開催
新卒採用のよくある質問
-
従業員の平均年齢は何歳ですか?
35.29歳です。(2025年4月時点)
-
従業員の男女比はどれくらいですか?
全体では男性1:女性3です。
正社員薬剤師に関しては、男性65%:女性35%となっており、男性薬剤師が多いのが特徴です!
-
残業は月どのくらいありますか?
店舗や時期によって異なりますが、平均10時間程度です。