ありがとう
があつまる薬局

サン薬局は、「感謝を伝える文化」を大切にしながら、
職場環境の改善にも積極的に取り組んでいます。
その結果、従業員満足度が高く、安心して働ける職場環境を実現。
「ありがとうがあつまる薬局」として、
温かいチームワークのもとで働ける環境を整えています。
仲間と共に成長しながら、やりがいを感じられる職場で、
新しいキャリアをスタートしてみませんか?

私たちのありがとう

ありがとうは循環する

our
thank you

サン薬局は働く人にもありがとう

  • 効率的で安心の職場環境

    機械化・業務分担で残業時間を削減

  • チームワークを重視

    フォーローし合える体制を構築

  • 全店舗での在宅取組み

    幅広い処方に携わりスキルアップ

ありがとうのシステム

  • Unipos

    「ありがとう」とポイントを送り合う社内SNS表彰制度。

    マスク販売方法について相談にのって頂きありがとうございます。
    各店の取り組みなど、こんな状況だからこそこれからも連絡を取り合っていけたらいいですね!
    #仕組みの構築【行動規範】

    先週はアロマに興味を持たれた患者様にオススメありがとうございました アロマを炊く機械も興味をもって買ってくださってさすがでした パーテーションでアロマ置く位置変わって逆に手に取りやすくなって良かったですよね!! #ありがとうと言い、また言われるよう感謝の気持ちを大切にします【社是】

    お薬郵送する際に同封するゆうパックバージョンの手紙の原本を作成して下さり有難うございます
    そこまで気がついていなくてさりげなくフォローして頂きいつも助けられています

RECRUIT NEWS

採用ニュース

わたしのやさしい栄養雑学vol.60

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.60」が発行されました。 今回は、「五月病対策」について特集いたしました。 五月病対策におすすめの食材の一つ、「カツオ」を使ったレシピも公開しています! ぜひチェックしてみてくださいね! …

2025年も決起会が開催されました@関西

少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 今年もあっという間に夏が来そうですね・・・ ストーン・フィールドは10月に期がスタートするので 3月末で半期が終了し、下半期がスタートしました。 残り半分も頑張っていくぞ~の気持ちを込めて 関西エリアで決起会を行いました。 今回の幹事は、店長候補研修のメンバーということで いつもなら準備に追われる本部スタッフはすっかりお客様気分(笑) お店探し…

わたしのやさしい栄養雑学vol.49

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.49」が発行されました。 今回は、「自律神経」について特集いたしました。 疲労回復効果を得られる「豚肉と新玉ねぎのケチャップ炒め」のレシピも掲載しています。 ぜひチェックしてみてくださいね!    …

わたしのやさしい栄養雑学vol.59

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.59」が発行されました。 今回は、「朝ごはんを食べよう」をテーマに作成しております。 みなさん、しっかり朝ごはんを食べていますか? 時間がない方にお勧めの摂取方法も記載していますよ! ぜひチェックしてみてくださいね!   …

社内ゴルフコンペを開催しました!

当社には、「オフカツ」と称したサークル活動があります。 現在稼働しているのは「ゴルフ部」と「テニス部」と運動サークルのみですが 複数の店舗のスタッフが集まり、定期的に活動して交流を深められる内容であれば サークルとして認められ、部費が支給される仕組みです(=^・^=)   今回は、ゴルフ部の紹介です! ゴルフ部は、定期的に打ちっぱなしなどの活動で技術を磨きつつ 半年に1度、…

プロカメラマンによる撮影DAY

以前に採用サイトをリニューアルしたのが2017年(たぶん) そのときもプロのカメラマンによる写真撮影を行ったのですが あれからずいぶんと時間もたってしまったので 今年は新たに採用サイトをリニューアルすることにしました! というわけで・・・写真撮影! 薬剤師さん、事務さん、管理栄養士さん、 みなさんにご協力いただき、土曜1日かけて撮影を行ってきました! プロカメラマンのこだわりの画…

わたしのやさしい栄養雑学vol.58

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.58」が発行されました。 今回は、「乾燥肌対策」と「旬の野菜、小松菜」について特集いたしました。 ぜひチェックしてみてくださいね! …

<管理栄養士向け>合同企業説明会を開催いたします

この度、管理栄養士さん向けに合同企業説明会を開催する運びとなりました。 管理栄養士が活躍している薬局が、合同で会社説明および管理栄養士のトークセッションを行います。 入退室自由、服装自由ですので 管理栄養士を目指していらっしゃる方、どうぞお気軽にご参加ください!   <日時>      3月23日(日)  12:30~17:30(入退室自由) <場所>      AP大阪駅前…

管理栄養士のための栄養指導研修を行います

昨年実施しました、「調剤薬局で働く管理栄養士さんに向けた栄養指導研修」ですが、 大変好評をいただきましたため、 今年も実施することが決定いたしました。   調剤薬局で働く管理栄養士さんが 自信をもって栄養指導をできるようになる基礎研修です。 ぜひこの機会に受講してみませんか? ご興味がある方は、下記チラシをご覧の上、 お気軽にお問い合わせください。   たく…

更新までしばらくお待ちください。

2025年も決起会が開催されました@関西

少しずつ暖かい日が増えてきましたね。 今年もあっという間に夏が来そうですね・・・ ストーン・フィールドは10月に期がスタートするので 3月末で半期が終了し、下半期がスタートしました。 残り半分も頑張っていくぞ~の気持ちを込めて 関西エリアで決起会を行いました。 今回の幹事は、店長候補研修のメンバーということで いつもなら準備に追われる本部スタッフはすっかりお客様気分(笑) お店探し…

社内ゴルフコンペを開催しました!

当社には、「オフカツ」と称したサークル活動があります。 現在稼働しているのは「ゴルフ部」と「テニス部」と運動サークルのみですが 複数の店舗のスタッフが集まり、定期的に活動して交流を深められる内容であれば サークルとして認められ、部費が支給される仕組みです(=^・^=)   今回は、ゴルフ部の紹介です! ゴルフ部は、定期的に打ちっぱなしなどの活動で技術を磨きつつ 半年に1度、…

プロカメラマンによる撮影DAY

以前に採用サイトをリニューアルしたのが2017年(たぶん) そのときもプロのカメラマンによる写真撮影を行ったのですが あれからずいぶんと時間もたってしまったので 今年は新たに採用サイトをリニューアルすることにしました! というわけで・・・写真撮影! 薬剤師さん、事務さん、管理栄養士さん、 みなさんにご協力いただき、土曜1日かけて撮影を行ってきました! プロカメラマンのこだわりの画…

<管理栄養士向け>合同企業説明会を開催いたします

この度、管理栄養士さん向けに合同企業説明会を開催する運びとなりました。 管理栄養士が活躍している薬局が、合同で会社説明および管理栄養士のトークセッションを行います。 入退室自由、服装自由ですので 管理栄養士を目指していらっしゃる方、どうぞお気軽にご参加ください!   <日時>      3月23日(日)  12:30~17:30(入退室自由) <場所>      AP大阪駅前…

第16期社員総会を行いました

10月26日、全社員が一堂に会しての社員総会が行われました。 今回は、北新地にあるANAクラウンプラザで開催し、 とっても華やかな祭典になりました。   それぞれの店舗が、自店舗の16期の取り組みを発表。 さまざまな工夫や、新しい取り組みをみんなにシェアしました。 数字だけではなく、全員の投票で各店のチャレンジを評価する形で選ばれたのは… サン薬局 放出店のみなさま! ト…

決起会2024を行いました

昨年大盛り上がりだった決起会。 今年も満を持して開催いたしました。 GW前の4月下旬、なんばの中華料理屋さんを貸し切って開催した決起会は 60名を超すたくさんの方が参加をしてくれ、大盛況でした! いつもは本部や研修部が幹事を行うことが多いイベントですが、 今回は、幹事を公募で募ることに! お忙しい中にも関わらず、「やってみます~!」と声を上げてくださった方に幹事をお任せし 今回は…

2024年度 入社式を執り行いました

あっという間に4月も半ばに差し掛かりました。 新年度を迎え、バタバタする時期ですね。 今年も、4月1日(月)に新入社員を迎えるべく、入社式を執り行いました。 薬剤師3名、事務・管理栄養士4名の7名の方が 学校を卒業し、ストーン・フィールド(サン薬局)への入社を決めてくれました。 新しいご縁をいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。 みんな、緊張した面持ちでしたが、 いざ、新入社員の抱負…

蟹パーティ@社長宅を開催しました

24卒薬学生のみなさま、国試お疲れさまでした! 今年はだいぶ難しかったみたいですね。 結果が出るまでドキドキの方もいらっしゃると思いますが みんな揃って「サクラサク」となりますように・・・。   さて、2月某日、 3年ぶりに、社長宅での蟹パーティーが開催されました。 コロナで自粛期間が続いていましたが、満を持しての開催となった今回。 いろいろな店舗の方が社長宅に集合したく…

わたしのやさしい栄養雑学vol.60

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.60」が発行されました。 今回は、「五月病対策」について特集いたしました。 五月病対策におすすめの食材の一つ、「カツオ」を使ったレシピも公開しています! ぜひチェックしてみてくださいね! …

わたしのやさしい栄養雑学vol.49

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.49」が発行されました。 今回は、「自律神経」について特集いたしました。 疲労回復効果を得られる「豚肉と新玉ねぎのケチャップ炒め」のレシピも掲載しています。 ぜひチェックしてみてくださいね!    …

わたしのやさしい栄養雑学vol.59

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.59」が発行されました。 今回は、「朝ごはんを食べよう」をテーマに作成しております。 みなさん、しっかり朝ごはんを食べていますか? 時間がない方にお勧めの摂取方法も記載していますよ! ぜひチェックしてみてくださいね!   …

わたしのやさしい栄養雑学vol.58

「わたしのやさしい栄養雑学Vol.58」が発行されました。 今回は、「乾燥肌対策」と「旬の野菜、小松菜」について特集いたしました。 ぜひチェックしてみてくださいね! …

わたしのやさしい栄養雑学vol.57

わたしのやさしい栄養雑学Vol.57」が発行されました。 今回は、「冷え対策」について特集いたしました。 今年は暖冬とはいえ、寒い日も出てきましたね。 冷えは体に大敵。今できる冷え対策、ぜひチェックしてみてくださいね!  …

わたしのやさしい栄養雑学vol.56

わたしのやさしい栄養雑学Vol.56」が発行されました。 今回は、「オーラルフレイル」について特集いたしました。 お口の健康のために、噛み応え満点のレシピや 運動など、できる対策をまとめました。 ぜひチェックしてみてくださいね!  …

わたしのやさしい栄養雑学vol.55

わたしのやさしい栄養雑学Vol.55」が発行されました。 今回は、「βカロテン」について特集いたしました。 美容や健康に欠かせないβカロテン。 豊富な食材や、それを使ったレシピなどを掲載しております。 ぜひチェックしてみてくださいね!  …

わたしのやさしい栄養雑学vol.54

わたしのやさしい栄養雑学Vol.54」が発行されました。 今回は、「秋の味覚」について特集いたしました。 まだまだ暑い日が続きますが 少しずつ秋の味覚が食卓に並ぶようになったのではないでしょうか。 食欲の秋にぴったりのレシピも掲載していますので、 ぜひチェックしてみてくださいね!  …

採用ニュース一覧

採用FAQ

FAQ

ありがとう
があつまる薬局